中之島支所だより「かけはし」第66号を発行しました!
2023.10.03 16:35;20
10月1日に中之島支所だよりを発行しました。
今号は下記の内容でお伝えしています✨
~主な内容~
●【表紙】信条小学校のみなさんによる よさこいの披露
●~じぶんの町をよくするしくみ~赤い羽根共同募金運動
●社協会費にご協力ありがとうございました
●包括支援センターからこんにちは
●ボランティアスクール中之島キャンパス開催のお知らせ ほか
かけはし66号☜こちらをクリック♪
10月1日に中之島支所だよりを発行しました。
今号は下記の内容でお伝えしています✨
~主な内容~
●【表紙】信条小学校のみなさんによる よさこいの披露
●~じぶんの町をよくするしくみ~赤い羽根共同募金運動
●社協会費にご協力ありがとうございました
●包括支援センターからこんにちは
●ボランティアスクール中之島キャンパス開催のお知らせ ほか
かけはし66号☜こちらをクリック♪
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』、希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています😄
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
【サロン通信】
\サンパルコなかのしまの名物企画!/
「ボランティアスクール中之島キャンパス」を開催します✨
これからの時代のボランティア活動について、笑いを交えた楽しい講演、
サロン活動などで役立つパラリンピックスポーツ体験、手話体験を行います。
参加費無料です!ぜひご参加ください(^^)/
チラシ☜詳細はこちらをクリック♪
新型コロナウイルス感染症の影響により開催を延期しておりましたが、下記の日程で開催することに決定しましたので、改めて変更後の内容をお知らせします。
令和5年9月30日(土)12時30分~15時、サンパルコなかのしまで
『第27回 サンパルコふるさと・ふれあい夏まつり【延長戦】』を開催します!
『楽』『食』『遊』『知』の4つのブースがあり、
各ブースには謎解きパネルが眠っています…全ての謎を解き明かした時、
素敵な景品が当たる『大抽選会』への扉が開かれます✨
かき氷、わたあめ、大福もちは先着200食限定で無料配布します🍨
参加費無料です!!ぜひご家族揃ってお越しください(^^)/
(※一部、有料販売ブースあります。)
チラシ☜詳細はこちらをクリック♪
令和5年7月29日(土)にサンパルコなかのしまにおいて開催予定でありました
『サンパルコふるさとふれあい夏祭り』につきまして、開催延期のお知らせです。
昨日、当職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが発覚し、
皆様の安全を考慮し開催を延期させていただくことになりました。
参加を楽しみにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、
ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
代替開催につきましては、改めてお知らせいたします。
令和5年7月29日(土)12時30分~15時、サンパルコなかのしまで
『第27回 サンパルコふるさと・ふれあい夏祭り』を開催します。
今年の夏祭りは、『楽』『食』『遊』『知』の4つブースがあります!
各ブースには謎解きパネルが眠っています…全ての謎を解き明かした時、
素敵な景品が当たる『大抽選会』への扉が開かれます✨
かき氷、わたあめ、大福もちは先着200食限定で無料配布します🍧
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』、希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています✨
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
【サロン通信】
6月1日に中之島支所だよりを発行しました。
今号は下記の内容でお伝えしています✨
~主な内容~
●【表紙】サンパルコ元気クラブ 一緒に体操して健康になりませんか?
●今年度も地域の皆様と一緒に~中之島地区社会福祉協議会~
●職員紹介
●地域包括センターからこんにちは
●憩いの家へようこそ! ほか
かけはし65号☜こちらをクリック♪
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとして、サロンボランティアさん宛てに『サロン通信』、希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています(^^)/
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
【サロン通信】
はつらつ広場では、このラスト1か月をリクエスト月間として、今年度実施してきたプログラム人気投票を実施しました。
その結果、人気上位にランクインした『みんなの社協ドラマ く・る~む』の上映会を3月6日(月)、13(月)の2回に分けて上映。
ご覧いただいた皆様からは
「何度見てもおもしろい」
「社会福祉協議会ってどんなことしているのかよくわからなかったけど、このドラマを見てイメージがついた」
「トツゴさんって?なにもの?」
「主人公の雫ちゃんかわいいね~」
と大絶賛の嵐でした。
全8.5話の再生回数が1万回を突破した本作品。
早くも第3回の上映会の声が上がっているため、来年度もどこかのタイミングで実施を予定しています。
※長岡市社会福祉協議会法人化60周年記念事業として職員中心に制作した本作品。スペシャルナビゲーターとして(株)THE TWOの高野氏から適切なアドバイスをいただき、昨年3月に約1年の収録を終え無事クランクアップしました。