中之島地域での“とりくみ” - 中之島

七夕飾りのプレゼント🎋✨

2024.07.04 09:35;04

みずほ保育園の皆さまから、手作りの七夕飾りをプレゼントしていただきました🎋✨

IMG_0007

IMG_5105IMG_5107

利用者の皆さまも大喜びでした(*^-^*)

素敵なプレゼントありがとうございました✨

ボランティアスクール中之島キャンパス「福祉のつどい」を開催します!

2024.05.30 16:28;27

\サンパルコなかのしまの名物企画/

「ボランティアスクールなかのしまキャンパス“福祉のつどい”」を開催します✨

日時:6月29日(土)9:30~12:00(受付は9:00~)

会場:中之島コミュニティセンター多目的ホール

 

ラジオパーソナリティの遠藤麻理さんをお招きします!

地域のつながりや福祉についてのトークセッションを行います。

福祉に関わりのない方も、これから何か始めたい方も、どんな方でもご参加いただけます。

 

参加費無料です!ぜひご参加ください!

福祉のつどいチラシ☚詳細はこちらをクリック♪

Google申し込みフォーム☚こちらから申し込みできます♪

 

中之島支所だより「かけはし」第68号を発行しました!

2024.05.30 16:27;09

6月1日に中之島支所だよりを発行しました。

今号は下記の内容でお伝えしています✨

 

~主な内容~

●【表紙】座布団が大変身!手作り防災頭巾~なかのん教室~

●中之島地区社会福祉協議会 令和6年度の主な事業

●デイサービスより

●包括支援センターからこんにちは

●憩いの家へようこそ!    ほか

 

かけはし68号☚こちらをクリック♪

🍀サロン通信43~45号発行しました🍀

2024.03.29 09:32;54

中之島地区社会福祉協議会ではサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』、希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています😄

 

サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!

 

【サロン通信】

第43号 サロン通信(R6.1)

第44号 サロン通信(R6.2)

第45号 サロン通信(R6.3)

中之島かけはしミーティングを開催しました

2024.02.26 10:28;30

昨年度より開催している『中之島かけはしミーティング』。

今年度は10月6日(金)と本日2月21日(水)の2回にわたり開催しました。

テーマは『地域の見守り活動』について。

第1回では現在展開されている活動に焦点を充てて3段階に分けて意見交換を行い、第2回となる本日は、第1回の意見を踏まえて「時代にあった新しい見守り活動」をイメージできる地図つくりを行いました。

3グループに分かれ、それぞれのグループが所属する団体の強みを活かしながら活発な意見交換に。

最初は夢物語のような話し合いも地図が完成したころにはいろいろな整理がなされ「なんか実践できそう・・・」という空気に。

3グループの意見を聴いたところで講評をいただいたオブザーバーの松浦生活支援コーディネーターの言霊には、参加された皆様の心に刺さるワードが盛りだくさん。うなずきの嵐でした。

今年度2回開催した内容が形になってうごきだせるよう、来年度の『中之島かけはしミーティング』に繋げていきたいと思います。

 

【第1回の様子】

IMG_9720 IMG_9721

IMG_9716 IMG_7184

 

【第2回の様子】

IMG_6826 IMG_2322

IMG_2337 IMG_2347

IMG_2358 IMG_6843

IMG_6844 IMG_6845

 

※令和4年度の『中之島かけはしミーティング』の記事はこちらをクリック

中之島支所だより「かけはし」第67号を発行しました!

2024.01.31 10:16;59

2月1日に中之島支所だよりを発行しました。

今号は下記の内容でお伝えしています✨

 

~主な内容~

●【表紙】笑顔のアタック ボランティアスクール中之島キャンパス~パラリンピックスポーツ体験~

●ボランティアスクール中之島キャンパス開校しました‼

●包括支援センターからこんにちは

●『配食』サービスを利用してみませんか?

●サークル紹介コーナー       ほか

 

かけはし67号☚こちらをクリック♪

配食サービス★クリスマススペシャルメニュー★

2023.12.28 13:52;15

2023年12月22日(金)

今年最後のお弁当は、クリスマススペシャルメニューでした😄🎄

IMG_6362★IMG_6363★ - コピー

メニューは…

・チキンライス

・もみの樹ハンバーグ

・グラタン

・煮物

・ほうれん草のお浸し

・フルーツカクテル

・クリスマスいちごケーキ   でした💛

いつもより少し豪華なお弁当に、配食サービス利用者の方々もとっても喜んで下さいました(*^-^*)

調理ボランティアの皆さま、配達ボランティアの皆さま、今年も配食サービスの活動を支えて下さりありがとうございました!✨

来年もご協力よろしくお願いします。

 

 

 

サロン通信40~42号発行しました⛄

2023.12.18 13:07;50

中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』、希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています😄

 

サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!

 

【サロン通信】

 

第40号 サロン通信(R5.10)

第41号 サロン通信(R5.11)

第42号 サロン通信(R5.12)

ボランティアスクール中之島キャンパス2023無事終了しました😄

2023.12.13 16:10;07

ボランティアスクール中之島キャンパス2023が無事終了しました!

 

1日目の10月31日(火)は、第18回福祉のつどい『ボランティアスピリッツは笑顔とスポーツから』

『ボランティア』に、笑顔とスポーツマンシップの視点を交えた講演会を開催しました。

漫談家のメイミ様と長岡市スポーツ協会の室賀様を講師にお招きしました。

それぞれの立場から普段聴く事のできない貴重なお話を提供いただくとともに、笑顔あふれる時間となりました。

IMG_0362IMG_0032

IMG_0240IMG_0210

 

 

2日目の11月15日(水)は、『みんなで学ぼ①楽しく明るく手話体験』

長岡市手話サークルあゆみの会員様を講師にお招きして開催しました。

最初は、ジェスチャーで伝えたい単語や会話を思い思いに表現することからスタート!

IMG_0600

手話は、手の動きだけではなく、相手の目を見て、表情でも伝えたい事を表現することが大切ということを学びました。

皆さん、あっという間に自己紹介から簡単な会話も表現できるようになりました!

楽しく手話に触れ、大満足の時間となりました。

IMG_0649IMG_0645

 

 

 

3日目の11月29日(水)は、『みんなで学ぼ②パラリンピックスポーツ体験』

職員が講師となり、シッティングバレーボールを体験していただきました。

障害者スポーツの歴史を学び、まずはゲーム感覚で練習しました。

IMG_0841IMG_0894

慣れてきたところで、試合を体験。

円陣を組んで気合が入ります!\勝つぞ!エイエイオー!/

IMG_0898

IMG_0900

 

 

 

 

 

 

終始笑いの絶えない明るい雰囲気に包まれ、新しい顔のつながりをつくることができました。

 

 

今年度もたくさんの方からご参加いただきありがとうございました。

来年度も皆さまにとって実りの多い事業になりますよう企画してまいりますので、ご期待ください!

 

 

 

【中之島地域の町内会長の皆様へ】集落内の共助活動へお役立てください

2023.11.15 15:48;52

サンパルコなかのしま(長岡市社会福祉協議会中之島支所)では、冬期間、集落内における除雪作業の共助活動として小型除雪機の貸出を行っています。

詳細は ↓ のチラシに貸し出しの流れ等が記載されていますのでご確認のうえ、サンパルコなかのしまへお声がけください。

 

こちらをご確認ください☛ 除雪機貸し出しチラシ

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08