新着情報一覧

長岡市の地域の支えあい活動~地域の生活サポーター養成講座~

2019.12.25 17:18;56

高齢者の家事支援や見守り訪問等、生活支援活動に携わる協力者の養成を目的とした地域の生活サポーター養成講座を12月5日(木曜日)に開催しました。

最終回のテーマは「長岡市の地域の支えあい、助けあい活動」、修了式を行いました。

「長岡市の地域の支えあい、助けあい活動」では、社協が進める5つの地域福祉活動の説明、そして実際に活動されている方からのお話を、鼎談形式によりお聞きしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

受講生の振り返りから「飾らない生の声を聞けてよかった」「一歩踏み出す勇気をいただいた」といった意見が聞かれました。

地域福祉活動の良さ、活動協力者を広げていくには?をテーマにしたグループワークでは、「協力者が協力者を呼ぶ」「こんなに素晴らしい活動があるので社協ももっと活動のPRを」といった意見が挙げられ、当方としても今後、さらに積極的な活動の周知に努めていく必要性を感じました。

DSCN1227

 

 

 

 

 

 

講義終了後の修了式では、ボランティア登録の意向確認、修了証の授与が行われました。

今回の講座DSCN1295の受講をきっかけに、皆さんがお住まいの地域で、支援を必要とする人のため、地域のため、そして自身のため、活躍されることを期待し、全4回に渡る講座は終了しました。受講生の皆さん、講師をはじめとした講座運営に御協力いただいた方々に感謝いたします。

認知症を理解しよう ~地域の生活サポーター養成講座~

2019.12.02 11:30;53

高齢者の家事支援や見守り訪問等の生活支援活動に携わる協力者を養成することを目的とした地域の生活サポーター養成講座を11月7日(木曜日)に開催しました。

第3回講座のテーマは、「高齢者支えあい活動の紹介」、「認知症を理解しよう(認知症サポーター養成講座)」でした。

「高齢者支えあい活動の紹介」では、市内で支えあい活動をしている長岡市シルバー人材センターさん、ボランティア連合会さんを講師にお招きし、それぞれの団体の活動や、活動していいる方の想いについて御紹介いただきました。

DSCN0858DSCN0862

 

 

 

 

 

 

「認知症を理解しよう(認知症サポーター養成講座)」では、長岡市高齢者基幹包括支援センター認知症支援推進員塚越智子さん、地域支援コーディネーター松浦正子さんをお招きしました。寸劇を交えながら講義をいただき、グループワークでは、認知症の方への望ましい対応について考えました。

DSCN0887DSCN0875

 

 

 

 

 

 

受講生の振り返りから「市内の活動の理解が進んだ」、「認知症の症状について理解が進んだ」、「認知症の早期発見・治療の重要性を学べてよかった」などの声が聞かれ、認知症になっても住み慣れた地域で暮らす方々を支援していく大切さを御理解いただきました。

 

山本地区町内会連合会様が義援金をお持ちくださいました

2019.11.28 08:55;39

令和元年台風第19号の被災者支援に役立ててもらおうと、町内会に呼びかけていただいた義援金をお持ちくださいました。温かいご支援、ありがとうございました。
■持参日:令和元年11月21日(木)
■義援金:100,000円

IMG_9248

 

 

 
 
 
 

障害者支援施設車両助成の募集について(お知らせ)

2019.11.23 12:00;57

新潟県共同募金会では障害者支援施設を対象に車両の助成を行います。
申請締切:令和元年12月27日(金)※当日の消印有効
詳しくはこちら(要綱)をご覧ください。
申請書はこちら
提出・問い合わせ先:新潟県共同募金会 TEL 025-281-5532

本人の想いを傾聴し共感する ~地域の生活サポーター養成講座~

2019.10.25 15:52;34

高齢者の家事支援や見守り訪問等の生活支援活動に携わる協力者を養成することを目的とした地域の生活サポーター養成講座を10月10日(木曜日)に開催しました。

第2回講座では「本人の想いを傾聴し共感する」をテーマに、市内で社会福祉士事務所を運営する今井正さんを講師にお招きし講義やグループワークを通して傾聴の大切さを学びました。DSCN0711

受講生の振り返りから「相手の心を理解して気持を分かち合う、共感する力を養う姿勢が大事」「言葉だけでなく相手の世代や置かれている環境も留意する」「傾聴により人と人とがつながり、地域の活性化につながる」などの声が聞かれ、傾聴が地域に暮らす人たちをつなぐ方法でもあることを学びました。

DSCN0684

【越路】支所だよりを発行しました

2019.10.23 11:24;23

越路支所が支所だよりを発行しました。

下記リンク先より、ぜひご覧ください。

越路社協だよりを発行しました。

「2020年度 年賀寄付金配分団体公募」のお知らせ

2019.10.02 17:11;07

日本郵便株式会社では毎年、寄付金付年賀葉書・年賀切手を発行しており、国民の皆さまからお預かりした寄付金(年賀寄付金)は、社会の発展に大きく貢献することを目的に、全国各地の社会貢献・地域貢献活動を行う多くの団体に配分しています。

◆対象
一般枠:社会福祉法人、更生保護法人、一般社団法人、一般財団法人
公益社団法人、公益財団法人、特定非営利活動法人
特別枠:営利を目的としない法人

◆対象事業
・「お年玉付郵便葉書等に関する法律」に定められた10の事業
・特別枠については、「風水害、震災等非常災害による被災者の救助又はこれらの災害の予防を行う事業」のうち特に「東日本大震災、平成28年熊本地震および平成30年7月豪雨災害による被災者の救助またはその予防(復興)を目的とする事業」を対象とします。

◆応募期間
2019年9月9日(月)~11月8日(金)当日消印有効
※助成金額、申込方法等の詳細は、実施団体のホームページをご確認ください。

<お問い合わせ先>
日本郵便株式会社 総務部内 年賀寄付金事務局
TEL:03-3477-0567

「令和元年台風15号に伴う 災害ボランティア・NPO活動サポート募金」第1回助成応募受付を開始しました

2019.10.02 17:10;39

中央共同募金会では、被災した人々を支援するボランティアやNPO等が被災地の人々と協力しあうことで、被災地域の再興に向けた市民の力を高めることを目的として、「災害ボラサポ・台風15号」による助成事業を実施します。
(応募期間:令和元年10月14日(月)まで)
詳しくはこちら(中央共同募金会ホームページ)をご覧ください。

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08