新着情報のニュース

ボランティア通信 春号を発行しました

2025.04.10 12:01;57

ボランティア情報を掲載しました。

ボランティア通信 R7春号

問合せ:ボランティアセンター 電話:94-5588

『にいがた・新テーマ型募金』助成事業説明会の開催について

2025.04.07 18:05;28

新潟県共同募金会では「にいがた・新テーマ型募金」の参加団体のエントリー受付を開始します。
それに伴いまして、令和7年4月18日(金)に助成事業の説明会を行います。
詳しくはこちら(新潟県共同募金会のホームページ)をご覧ください。

チャリティバザーの寄附のお願い

2025.04.04 15:54;31

バザー寄附募集チラシ

【中之島】老人憩の家(日枝の里・さくらの家・はすはな荘)閉館のお知らせ

2025.04.02 10:49;54

皆様に御愛顧いただいてまいりました、中之島地域の老人憩いの家(日枝の里・

さくらの家・はすはな荘)は、令和7年3月末日をもちまして閉館いたしました。

長年に渡る御厚情に心から感謝申し上げます。

社協ふくし塾~1日で理解る(わかる)長岡市社会福祉協議会 参加者募集中!

2025.03.24 11:51;18

「おたがいさまの活動ってなんだろう?」「そもそも社協って、なに?」など、ふくしについて分かりやすく知ってもらうための講座を行います。
希望するプログラムを選択して受講できます。
興味のある方はどなたでもぜひお申込みください!
 
HP用チラシ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【申込み】
申込みフォーム(二次元コード)または電話でお申込みください。
HP用チラシ
 
 
 
電話でのお申込みの場合は、①お名前、②連絡先(電話番号)、③受講したいプログラム、④昼食の申込みの有無をお聞かせください。
 
【問い合わせ】
長岡市社会福祉協議会
☎0258-33-6000

「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第11回の募集について

2025.03.18 08:39;06

中央共同募金会では「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第11回の受付を開始しました。
詳しくはこちら(中央共同募金会のホームページ)をご覧ください。

ボランテイア活動保険、ボランテイア団体登録確認のお願い

2025.02.21 11:16;16

令和7年度のボランテイア活動保険の加入受付を開始しました。
令和6年度の保険に加入されている団体・個人の方は、令和7年3月31日をもって
補償期間が終了します。
継続して保険加入を希望される場合は、更新手続きをお願いします。
未加入の場合は、ボランテイア活動中の思わぬ事故によるケガ等に備え、安心して
活動できるよう保険加入をお勧めします。

R7活動保険パンフレット

 
団体で保険加入の際は、市町村社協への活動の届出が必要となりますので、
ボランテイア団体登録確認票を提出してください。
また、市内のボランテイア情報の収集にあたり、団体登録にご協力をお願いいたします。

令和7年度ボランティア団体登録確認票

 
間い合わせ:長岡市社会福祉協議会ボランテイアセンター
電話:94-54588  FAX:32-5210

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08