中之島地域での“とりくみ” - 中之島

配食サービス

2021.12.24 16:24;59

2021年12月24日(金)

今年最後のお弁当です☺

IMG_4165IMG_4166

メニューは…

・五目おこわ

・海老カツ海老

・煮しめ

・キュウリとカニの酢の物

・さつま芋のレモン煮

・煮豆

・イチゴケーキ

いつもより少し豪華なお弁当に、配食サービス利用者の方々もとっても喜んで下さいました(*^-^*)

調理ボランティアの皆さま、配達ボランティアの皆さま、今年も配食サービスの活動を支えて下さりありがとうございました!✨

来年もご協力よろしくお願いします。

 

 

はつらつ広場✨ランタン作り

2021.12.20 15:57;49

2021年12月20日

今年最後のはつらつ広場では“ランタン”作りにチャレンジしました!

IMG_4054IMG_4052

風船に、ちぎった色とりどりの紙を貼っていきます♪

IMG_4055IMG_4058

好きな色をペタペタ☺

IMG_4063IMG_4061

クリスマスを意識して飾りをつけたり🎄こんな素敵なアイデアも😍!

 

IMG_4051IMG_4050

カラフルで見ているだけでも楽しい!!

 

IMG_3989IMG_3880

 

 

渇いたら風船を割って、形を整えて光をいれたら完成です!✨

IMG_4113IMG_4117

カラフルなランタンが出来上がりました✨

お部屋を暗くしてみるともっときれいにみえますよ!

 

来年も様々な企画を用意してお待ちしています🐯!

 

 

中之島支所だより「かけはし」第60号を発行しました

2021.10.01 08:30;04

10月1日に中之島支所だよりを発行しました。

今号は下記の内容でお伝えしています。

〖主な内容〗

●【表紙】コロナ対策でサロン~新しい生活様式を取り入れて活動中~

●~じぶんの町を良くするしくみ~赤い羽根共同募金運動

●社協会費にご協力ありがとうございました

●サンパルコなかのしま介護サービス

●地域包括支援センターからこんにちは

●サンパルコなかのしま1階フロア利用休止のお願い   ほか

かけはし60号☜こちらをクリック

『サロン通信』発行しています!

2021.09.09 09:13;46

中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとして昨年度4月よりサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』を作成して毎月1回(を目標に)各サロンへお渡ししています。

このほかにもサロン代表者を通じて参加者宛てに『なじらいの通信』も発行。

 

コロナ禍のサロン活動では様々な悩み事が多く存在しています。

その悩みになるべくお答えできるよう『サロン通信』の紙面の中では、

■コロナ禍の活動で気を付けること

■他のサロンの活動状況や実施方法

■活動休止中の自宅でもできるネタの提供

など、サロンボランティアのサポーター的な1枚を作成。

まだまだ油断できない状況ではありますが、少しでもお役に立てる1枚になるよう、これからも毎月作成していきます。

 

【サロン通信】

サロン通信vol15(R3.9)

サロン通信vol14(R3.8)

サロン通信vol13(R3.7)

サロン通信vol12(R3.6)

サロン通信vol11(R3.5)

サロン通信vol10(R3.4)

配食サービス再開🍱

2021.06.18 15:00;57

配食サービス再開しました!
IMG_2630 (2)IMG_2639 (2)IMG_2632 (2)

 

 

 

 

利用者の皆様の温かいお言葉と笑顔に私たち職員の方が元気をいただきました!

7月からは調理・配達ボランティアの皆様にもお会いできることを楽しみにしております♪

中之島支所だより「かけはし」第59号を発行しました

2021.06.01 12:00;33

6月1日に中之島支所だより「かけはし」第59号を発行しました。

今号は下記の内容でお伝えしています。

【主な内容】
●新旧支所長挨拶
●職員紹介
●地域包括支援センターからこんにちは    ほか

 

かけはし59号  ☜

風船で運動🎈元気クラブ

2021.05.11 15:00;14

5月11日(火曜日)

本日の元気クラブでは風船を膨らませ、落とさないようにゴールまで運んだり、筋力UPのため手足に挟んだり、風船ひとつで様々な運動をされていました。
IMG_2557

IMG_2562使う

最後はストレス発散に思いきり風船を床にたたきつけたりと、コロナを吹き飛ばしてくださるような笑い声が絶えない楽しい活動となりました。

白く輝く信条流星米~配食サービス利用者へ~

2021.03.10 16:17;21

2月24日(水曜日)、長岡市立信条小学校5年生より、学校田で育てたお米(信条流星米)が中之島地区社会福祉協議会へ贈られました。

児童の皆様の思いがこもったお米のお弁当容器に『信条流星米ステッカー』のメッセージ付きステッカーを貼り、3月5日(金曜日)から配食サービス利用者の皆さまへお届けしています。

新型コロナウイルスの影響により「人と人」との接触が少なくなる中で、「心と心」をつなげる活動が春の訪れと一緒に“ホンワカ”とした温かい空気を地域に流し込みました。

IMG_1789①

 

 

←信条流星米ステッカーが貼られたご飯容器

 

 

 

IMG_1784

 

←調理ボランティアの思いもプラスした信条流星米の盛り付け

 

 

 

 

IMG_1782

 

←この日は4種類のおかずを盛り付け

中之島支所だより「かけはし」第58号を発行しました

2021.02.01 09:01;06

2月1日に中之島支所だより「かけはし」第58号を発行しました。

今号は下記の内容でお伝えしています。

【主な内容】
●令和2年度ボランティア研修会を開催
●サンパルコなかのしま介護サービス
●地域包括支援センターからこんにちは    ほか

 

かけはし58号 ☜

サンパルコなかのしまデイサービスだより「ひだまり」の発行

2020.10.06 08:54;30

サンパルコなかのしまデイサービスのご利用者様へ発行している「ひだまり」です。

利用者及びご家族の皆様から安心して利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策に力を注ぎながら、今できる内容でサービスを実施してます。

日ごろの様子をぜひ一度ご覧ください。

 

ひだまり9月号 ☜

ひだまり8月号 ☜

ひだまり7月号 ☜

 

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08