栃尾地域での“とりくみ” - 栃尾

ボラ文カレー大盛況でした!

2022.05.10 16:18;28

5月4日のトチオーレのイベントで出店した
ボランティア文化祭のカレー。

ポスター

 

開店は11時30分。

 

ボランティアさんと一緒に、
8時からカレーの準備を始めました。

CIMG9771 CIMG9774 CIMG9779 CIMG9793 CIMG9792

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

限定100食で用意していましたが、
開店前から長蛇の列ができ、
おおよそ10分で売り切れ。

CIMG9800 CIMG9808 CIMG9807 CIMG9805

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追加で50食分販売をしましたが、
それもあっという間に売り切れとなりました。

 

 

当日は、風も強い中でしたが、
抜群のチームワークでテキパキ盛り付けを行い、
たくさんの方々から「やっぱりおいしいね~」
と喜んでいただきました。

 

 

 

今回の売り上げは、栃尾地区社協に寄付し、
栃尾地域の地域福祉に還元いたします。

 

 

 

ご来店くださった皆様、ありがとうございました(^^)/

 

 

 

ボランティア文化祭カレーが復活します

2022.04.27 15:11;10

平成14年から栃尾のボランティアの輪を広げることを目的に始めた
栃尾ボランティア文化祭は、昨年で20年の幕を閉じました。

 

 

そのイベントで毎年、長蛇の列ができていた
ボランティアさんが作る、名物‟炊出しカレー“。

 

 

毎年、ボランティア文化祭が近づくと、
「今年もカレー出店するの?」と電話等で問合せもきて、
当日は、お子さんから高齢の方まで、
毎年600人以上の来場者の方々に、
喜んで召し上がっていただいておりました。

 

CIMG2777

 

 

 

 

 

 

 

その、ボランティア文化祭のシンボルの一つでもあり、
大人気のボランティア文化祭のカレーが
このたび、トチオーレのオープニングイベントで復活します!

 

ボランティアさんがつくる、どこか懐かしい家庭の味を食べにぜひお越しください。

IMG_9380

 

 

 

 

 

 

――――――――
日時:令和4年5月4日(水・祝)11:30~ ※売り切れ次第終了

会場:栃尾交流拠点施設トチオーレ
(〒940-0222 長岡市中央公園1番67号)

料金:300円
※売り上げの一部を栃尾地区社協に寄付し、栃尾の地域福祉に活用いたします。

とちお支所だより3月31日号を発行しました

2022.03.30 16:51;03

今月号は社協栃尾支所が実施している「ふれあい食事サービス」を特集しています。

 

栃尾支所でこの食事サービスが始まり、今年で15年。

 

食事サービスを通してつながってきた‶支え合いの輪″をさらに広げていくために、
お弁当や調理風景の写真の他、
利用者さん、ボランティアさんにインタビューした記事を掲載しています。

 

他にも5月4日に新栃尾交流拠点施設「トチオーレ」のオープニングイベントに出店する
「限定100食で復活!ボランティア文化祭カレー」など、
様々な内容が掲載されていますので、
下のリンクからご覧ください:)

 

表紙

中面

裏面

栃尾東小学校の皆さんからつながレターをいただきました

2022.03.17 14:29;32

今年度、栃尾地域で実施している「とちお‶つながレター″プロジェクト」。
これまで、189枚のつながレターを介して、交流を行ってきました。

 

 

今回、栃尾東小学校の児童達から40枚のつながレターが寄せられました。

 

 

皆さん、今の自分達の様子や学校での楽しみ、地域の‶誰か″に向けたメッセージが
書かれており、とても胸が熱くなりました。

IMG_9545

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9547

 

IMG_9546

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9549

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9553

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9550

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9551

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄せられたメッセージは、社協の事業等を通じて、ひとり暮らし高齢者の方や、
普段、外出しにくい障がいをお持ちの方等にお届けさせていただきます。

 

 

まだまだ、新型コロナウイルス感染症の影響により、
会いたい人達と会えない、やりたいこともやれない状況が続いています。

 

このプロジェクトを通して、少しでも心があたたかくなる時間が増え、
新しい形で地域のつながりが生まれていくきっかけになればと思っています。

 

プロジェクトは3月31日までやっておりますので、
どうぞ、ドシドシつながレターをお寄せください♩
(もちろん4月以降も随時受付けています!)

 

皆さんの心も一層あたたかくなっていきますように:)

 

アンカーの実技講習会を開催しました

2022.01.13 12:02;06

1月10日(月・祝)に栃尾支所も加入している
命綱アンカー普及推進協議会の体験講習会が行われました。

IMG_9211

 

 

 

 

 

 

参加者は一般の参加者ほか、
栃尾支所のしんせつ除雪隊や推進協議会のメンバー等の全32名。

 

 

午前に安全帯の付け方等のレクチャーを受けた後、
同協議会がモニター世帯として設置した
3世帯の屋根の雪下ろしを行いました。

 

 

当日は快晴の中、和気あいあいと講習を進めることができました。

IMG_9225

IMG_9249
DSCN0442

DSCN0457

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者からは、

「安全帯があった方が、つながれている安心感があっていいな」

 

「こういう風に(安全帯を)使うんだね」

 

といった声が聞かれました。

 

 

今後、アンカーや安全帯が普及していき、
安全に雪下ろしができる環境が整っていくことで、
雪に心配することなく、安心して住み続けられるようになればと感じます。

 

 

また体験会等を行う際は、HP等で情報を流していきますので、
ぜひチェックしてみてください。

1/10(祝・月)アンカーの実技講習会を行います

2022.01.05 15:43;20

あけましておめでとうございます。
いつも栃尾支所のページをご覧いただきありがとうございます。
本年も栃尾の地域福祉活動のさまざまな情報を掲載していきますので、
よろしくお願いいたします(^^)

 

さて、栃尾支所が加入している命綱アンカー普及推進協議会では、
今年度、東中野俣地区の3世帯からご協力をいただき、
モニター世帯としてアンカーの取り付けを行いました。

 

そのモニター世帯で実際にアンカーの体験講習会を下記のとおり
実施しますので、ぜひご都合の付く方はお越しください。

 

―――――

〇日時
令和4年1月10日(祝・月)
【午前の部】午前9時から正午
【午後の部】午後1時から午後3時
※午前の部のみ参加、午後の部のみ参加でも構いません。
〇会場
【午前の部】
繁窪集会センター
〒940-0255 長岡市東中野俣701-1

【午後の部】
新山地区センター
〒940-0255 長岡市東中野俣3195番地子

〇持ち物
・雪下ろしができる格好
・スコップ、スノーダンプ
・ヘルメット

 

〇その他
・参加費は無料です。
・1日参加される方は、各自で昼食をご用意ください。
・事前の申し込みはありませんので、時間の10分前を目安に
会場にお越しください。

 

〇問合せ
・何かご不明な点がありましたら、栃尾支所までご連絡ください。
(地域福祉係 ☎52-5895)

 

令和3年度ボランティア大学とちおキャンパスを開講します

2021.12.28 10:44;09

令和3年度ボランティア大学とちおキャンパスのお知らせです。

 

チラシ

 

 

 

 

 

 

 


チラシ

 

昨年度に開校したボランティア大学。
今年度も内容をさらに進化させて、みんなで楽しみながら学べる内容となっています。

 

☑何か新しく始めてみたい方

 

☑自分の今やっている活動をさらに良くしたい方

 

☑自分の価値観を広めたい方

 

☑昨年も参加して楽しかったから、また参加してみたい方

 

☑日々の生活に刺激が欲しい方

 

ぜひ、新たな自分と出会ってみませんか?
職員一同、お待ちしています\(^^)/

 

-----詳細-----

 

【日 程】※全3回コースです
〇第1回 2月18日(金)
〇第2回 2月25日(金)
〇第3回 3月 4日(金)

【時 間】
午後1時30分から午後3時30分

【定 員】
先着30名

【参加費】
無料

【内 容】
〇第1回 交流活性学部(会場:栃尾体育館2階 アリーナ)
交流ゲームやパラスポーツ体験を通して、サロン活動等の
交流の場を活性化するコツを学びます。
講師)えくぼの会 五十嵐勝栄さん、長岡市スポーツ振興課職員

〇第2回 福祉体験学部(会場:栃尾文化センター3階 大会議室)
知的障がいの疑似体験を通して、障がいの有無に関わらない、
あらゆる方と寄り添うコツを学びます。
講師)にいがた知的障がい啓発隊 ぶりっじ
地域活動支援センターキッズサポートつむぎ 星野施設長

〇第3回 未来創造学部(会場:栃尾文化センター3階 大会議室)
参加者同士の情報交換やワークショップを通して、
新たな活動や現在の活動のステップアップにつなげます。
講師)長岡市社協 栃尾支所 職員

 

【申込み・問合せ】
長岡市社協 栃尾支所 52-5895
(申込みの際は、氏名、住所、連絡先をお伝えください)

とちお支所だより12月25日号を発行しました

2021.12.28 09:50;51

今月号は11月20日に開催した除雪研修会の報告のほか、
来年2月から全3回で行う「ボランティア大学とちおキャンパス」の
お知らせなどを掲載しております。

 

その他にも、いろいろな情報が掲載されていますので、
下記リンク先から、ぜひご覧ください:)

 

表紙

中面

裏面

 

とちおごちゃまぜ会議を開催しました

2021.11.30 10:48;24

11月26日に栃尾地域の福祉分野のあらゆる団体が参加し、情報交換を行う、
栃尾ごちゃまぜ会議(栃尾地域福祉関係団体情報交換会)が開催しました。

 

資料

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年開催した、新型コロナウイルス禍の情報交換会をきっかけに、
「ぜひ定例開催をしてほしい」という声が多く、
今年度から開催したこの会議。

 

行政や子ども、障害、高齢、地域づくり等の18団体25名の参加者が集まり、
様々な情報交換が行われました。

 

CIMG9181

 

 

 

 

 

 

 

「他の団体の悩みを聞く機会がなく、貴重な機会だった」

「普段の自分達の分野を越えたつながりを持つことができ、有意義だった」
という声が多く聞かれました。

 

未来の栃尾地域のために、
みんなで情報や知恵を出し合い、
よりよい地域づくりに努めていきたいと思います(*^^*)

除雪ボランティア活動講習会を開催しました

2021.11.22 12:08;18

降雪期を前に、栃尾地区社協の主催で安全な屋根雪下ろしの方法を学ぶ講習会が、
11月20日に老人福祉センター皆楽荘で開かれました。

資料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者は、栃尾地区社協のしんせつ除雪隊として
要援護世帯等の雪下ろしを行っているボランティアなどの15人。

 

 

講師の長岡技術科学大学の上村靖司教授から話を聞き、
除雪作業の注意事項や命綱の使い方を学びました。

CIMG9030

 

 

 

 

 

 

 

上村教授は
「除雪中の事故は4分の3が高所からの転落事故である」と命綱の重要性を強調。
実技で、ロープの結び方や安全帯の装着方法を学び、
実際に屋根で命綱をアンカーに取り付ける体験を行いました。

 

CIMG9044

 

 

 

 

 

 

 

CIMG9106

 

 

 

 

 

 

CIMG9121

 

 

 

 

 

 

CIMG9137

 

 

 

 

 

 

参加者からは、
「体験してみないとわからないことが多かった。今後、命綱を購入してみたい」
という声が聞かれました。

 

 

講習会は今後、命綱アンカー普及推進協議会と共催で、
アンカー取り付け世帯を会場として実施する予定です。
その際は、ぜひ皆さんも参加してくださいね(^^)

 

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08