
地域での“とりくみ” - 三島

活動紹介~中永けやき会~
中永けやき会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 中永公民館を会場に、月に1回(8月を除く)活動しています。 講師として主に運動指導員をお招きし、ときには認知症予防や栄養指導も実施しています。 今回は […]
活動紹介~鳥越いきいき教室~
鳥越いきいき教室(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 鳥越南集会所を会場に、月に1回活動しています。 今回は、17人の参加がありました。内容は、体操、脳トレ、歌、ゲームです。 内容の一例です。「コンビ […]
地域の茶の間応急手当講座を開催しました!
令和6年6月26日(水曜日)、地域の茶の間応急手当講座を開催しました。 長岡市与板消防署職員2名を講師に迎え、地域の茶の間ボランティア、みしまコミュニティ推進協議会くらし安心部会員、福祉関係機関職員等を対象に開催しました […]
移動販売が来ました!~気比宮あすなろ会~
毎年6月から11月の火曜日・金曜日に、市三島支所車庫棟においてふれあい市(農産物直売)が行われています。 今年度から希望する地域の茶の間に移動販売として、野菜やパンなどの販売が行われています。今回は気比宮あすなろ会に移動 […]
警察署の方からの講話を聞きました!~みしまいきいき広場~
令和6年5月21日(火曜日)、与板警察署及び鳥越駐在所の方を講師にお招きし、交通安全及び特殊詐欺に関する講話をしていただきました。 交通事故防止においては、「外に出るとき、特に夜は目立つ格好を」、特殊詐欺被害防止において […]
活動紹介~みしま絵手紙教室の会~
みしま絵手紙教室の会を紹介します。 みしま絵手紙教室の会は、8月・12月を除く毎月第4金曜日、みしまコミュニティセンターにて、会員が集合して活動しています。 会員の皆さんは各自、花や野菜など旬のものを持ち寄り、大胆かつ繊 […]
出張なんでも相談所inみしま北保育園を実施しました!
令和6年3月16日(土曜日)、長岡市三島支所地域振興・市民生活課、みしまコミュニティ推進協議会、三島地区社会福祉協議会主催の出張なんでも相談所を年度末で閉園するみしま北保育園の一般開放に合わせて実施しました。 スマホお助 […]
地域の見守り活動研修会を開催しました!
令和6年2月27日(火曜日)、民生委員・児童委員さん、小地域ネットワーク活動構成員、福祉関係機関の皆様からお集まりいただき、地域の見守り活動研修会を開催しました。 見守り活動の再確認を社会福祉協議会職員から、安心連絡シス […]
みしま社協だより『えがお』第38号を発行しました
3月1日にみしま社協だよりを発行しました。 『主な内容』 【表紙】 ・地域福祉懇談会 【2ページ】 ・令和5年度 赤い羽根共同募金実績額のご報告 【3ページ】 ・みしまいきいき広場 参加者募集! 【4ページ】 ・運転ボラ […]
クリスマス会を実施しました!~みしまいきいき広場~
令和5年12月12日(火曜日)、クリスマス会を実施しました。 午前はともしあマジッククラブの3人からお越しいただき、マジックを披露していただきました。 […]