
地域での“とりくみ” - 三島

越後みしま竹あかり街道に参加しました!
令和5年10月28日(土曜日)、三島地域脇野町地区にて越後みしま竹あかり街道が実施されました。 8月の高校生ボランティア講座に参加してくれた3人が当日の準備に参加し、8月に作成した竹灯籠を展示し、イベント内 […]
会食交流会 おめさん元気らかねが開催されました!
令和5年10月12日(木曜日)、26日(木曜日)にみしまコミュニティ推進協議会主催の会食交流会 おめさん元気らかねが開催されました。 12日は天津地域の方を対象に大杉会館にて、26日は日吉地域の方を対象に鳥越集落開発セン […]
みしま社協だより『えがお』第37号を発行しました
10月1日にみしま社協だよりを発行しました。 『主な内容』 【表紙】 ・夏休み小中学生配食ボランティア体験 【2ページ】 ・赤い羽根共同募金 ・令和5年度 長岡市社会福祉協議会三島支所 会費 実績報告とお礼 […]
活動紹介~瓜生くつろぎ会~
瓜生くつろぎ会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 瓜生集落開発センターを会場に、月1回活動しています。 栄養士、運動指導員、歯科衛生士など様々な分野から講師をお招きして実施しています。 今回は、10 […]
活動紹介~中永けやき会~
中永けやき会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 中永公民館を会場に、年10回活動しています。 講師として主に運動指導員をお招きし、ときにはこころの健康や音楽療法も実施しています。 今回は、5人の参加 […]
三島中生徒と交流しました!~みしまいきいき広場~
令和5年9月19日(火曜日)、三島中学校3年生15人の訪問がありました。 三島中学校3年生は、総合学習の一環として「三島へ貢献」というテーマで授業を進めており、7月に続き同じメンバーで2回目の訪問でした。 今回は前回同様 […]
活動紹介~三島上条つくし会~
三島上条つくし会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 三島上条公民館を会場に、年10回活動しています。 年7回講師として運動指導員、栄養士、歯科衛生士等を招いています。 今回は、13人の参加がありまし […]
活動紹介~上岩井ふれあい会~
上岩井ふれあい会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 上岩井集落ふれあいセンターを会場に、月1回活動しています。 年8回講師として運動指導員、栄養士、歯科衛生士等を招き、年4回はボランティアさんによる […]
活動紹介~鳥越すえひろ会~
鳥越すえひろ会(ふれあい・いきいきサロン/地域の茶の間)を紹介します。 鳥越北集会所を会場に、月に1回活動しています。 普段は25人程度の参加があり、おおむね2か月に1回のペースで体操や栄養の講師を招いています。 今回は […]
みしまみんな食堂が開催されました!
令和5年8月17日(木曜日)、みしまコミセンこども育成部会主催のみしまみんな食堂がみしまコミュニティセンターにて開催されました。 地区社協として、前回同様食事の提供で関わらせていただきました。 […]