ヤクルトの健康教室を実施ました!~みしまいきいき広場~
2024.09.05 10:11;22
令和6年9月3日(火曜日)、新潟中央ヤクルト販売株式会社の方を講師にお招きし、骨粗鬆症に関する健康教室を実施しました。
まず、骨粗鬆症に関する講話をしていただきました。簡単なクイズを通して骨粗鬆症の基本を学びました。骨折・転倒から要介護状態になる方もいるので、転倒には気をつけましょうとのお話しがありました。予防法では、カルシウムなどの栄養素の摂取、腸を丈夫に保つ、適度な運動をするという3点について、詳しく教えていただきました。
次にエンカサイズを行いました。演歌に合わせて体操を行うもので、普段使わない個所を曲げたり伸ばしたりすることでいい汗をかくことができました。
最後に、お土産をいただき、皆さんにっこり!年に1回お越しいただいて実施している健康教室、本日の学びから骨粗鬆症予防に努めていきたいです。
○みしまいきいき広場(長岡市くらし元気アップ事業)
要支援、または生活機能の低下が見られ、サービスが必要とされた方に対し、週1回の介護予防教室を実施することにより、要介護状態になることを予防します。(長岡市の介護予防・生活支援サービス事業のひとつです。)
日時:毎週火曜日午前10時から午後2時まで
内容:もの忘れ予防、運動機能向上プログラム、口腔機能向上プログラムなど
※ご自宅から会場までの送迎付きです!
体験利用も可能ですので、利用を希望される方、興味がある方は長岡市社会福祉協議会三島支所(電話:42-3760)へお気軽にご連絡ください。