三島地域での“とりくみ” - 三島

夏休み小中学生配食ボランティア体験に参加しました!

2024.08.05 15:19;36

IMG_5344

令和6年8月1日(木曜日)に、みしま会館にて夏休み小中学生配食ボランティア体験に参加してきました。

当日は、参加者の小中学生5人と一緒に、お弁当作りから利用者のご自宅まで配達をしました。

調理作業では、最初、緊張と同時に慣れない調理の作業も、ボランティアの方々に優しく丁寧に教えていただき、皆さんで協力して人数分のお弁当を完成させることができました。

IMG_5302 IMG_5337

 

 

 

 

 

 

 

配達では、利用者の方々が玄関先で、「お弁当待っていたよ」と笑顔で出迎えてもらい、元気なパワーをもらった小中学生も、明るい笑顔でお弁当を渡していました。

IMG_5346 IMG_5348

 

 

 

 

 

 

 

ボランティアの方々との交流は、配達や調理をする上での思いや心掛けていることをお聞きでき、とても貴重な時間となりました。

IMG_5357 IMG_5369

 

 

 

 

 

 

 

夏休み期間を活用し、小中学生にとって、地元の活動や福祉について知れる良い体験活動になっていたようです。

私自身、これからもボランティア活動などを通して、地域の人達との交流を大切にしていきたいと思います。

 

 

今回の記事は、東北福祉大学ソーシャルワーク実習Ⅱ 実習生が作成しました。

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08