長岡市柔道連合会 様より能登半島地震義援金をお預かりしました。
2024.02.21 08:43;35
長岡市柔道連合会 様(長岡市柔道会、長岡蒼柴柔道クラブ、栃尾柔道倶楽部)より
能登半島地震で被災された方々への義援金43,325円をお預かりいたしました。
日々、柔道の練習に打ち込んでいる子どもたちからも義援金募集にご協力いただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
長岡市柔道連合会 様(長岡市柔道会、長岡蒼柴柔道クラブ、栃尾柔道倶楽部)より
能登半島地震で被災された方々への義援金43,325円をお預かりいたしました。
日々、柔道の練習に打ち込んでいる子どもたちからも義援金募集にご協力いただきました。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
令和6年1月13日(土曜日)にトチオーレで行われた、
トチオーレDEハッピーフェスタにて、
令和6年能登半島地震災害義援金を募集いたしました。
カラオケ大会参加者や来場者の方から幅広くご寄附をいただき、
総額43,547円をお預かりいたしました。
お預かりした義援金は、共同募金会を通じて、被災者へ配分されます。
みなさまのあたたかいご支援ありがとうございました。
1月13日(土曜日)にトチオーレにて、
トチオーレDEハッピーフェスタが開催されます。
イベントでは、「つきたてお餅と甘酒の振る舞い」、「ステージイベント」、
「ガラガラ抽選会」などが行われます。皆さま、ぜひご参加ください。
イベントの詳細は、添付のチラシをご覧ください。
また、イベント内で赤い羽根共同募金「あったか雪募金」を募集する予定でしたが、
令和6年能登半島地震発生を受け、当該義援金募集に変更させていただきます。
お預かりした義援金は、共同募金会を通じて、被災者へ配分されます。
当日は、広く義援金を受け付けておりますので、皆さまからのご協力をお願いいたします。
昨年度に引き続き
新潟県立栃尾高等学校とコラボし、
「栃高弁当プロジェクト※」を実施しました!
※このプロジェクトは、
栃尾地区社会福祉協議会で実施している「ふれあい食事サービス」
(75歳以上のひとり暮らし高齢者等への配食事業)において
栃尾高校の福祉・家庭系列の3年生からレシピを考えていただき
地域のボランティアさんが調理し、
そのお弁当に同生徒が書いてくれたかわいいメッセージカードを付けて
配食する取り組みです。
令和5年度は12月7日(木曜日)から4週に渡り、
利用者さんへお弁当が届けられます。
レシピは2種類あり、
「栃尾あぶらげ入り弁当」と
「クリスマス弁当」です!
(クリスマスカラーを意識して作りました。)
手書きのメッセージを添えて
利用者さんへお届けします♪
お弁当を受け取ったみなさんからは、
おいしかったよ~、高校生のメッセージ嬉しかったよ~
と、とても喜んでいただけました♪
栃尾高校、福祉・家庭系列3年生の皆さん、
ボランティアの皆さん、ありがとうございました!
昨年から始まりました「とちおつなガッチャ募金」
今年は長岡市栃尾美術館と栃尾地域図書館のご協力により、夏休みからスタートします!
栃尾美術館では、「中原淳一展~美しく装うことの大切さ~」の展示期間
(7/15~10/1)のうち、7/15~8/30までガチャが設置されます。
ガチャの中には、美術館キャラクターのリスがデザインされたものもあります!
栃尾地域図書館では、8/1~8/30まで設置されます。
ガチャの中には、ブックカバーや図書カード入れ、手提げなど
美術館とは、またちがった小物が入っています!
ガチャには小物の他に、メッセージが入っています。
今年度のメッセージは《わたしの好きなとちお》をテーマに
お気に入りの場所や好きなところ(推しポイント)などを教えてもらいました。
皆様ぜひ、それぞれの施設でチャレンジしてみてください♪
先日、(株)シモムラ 様 、栃尾織物工業協同組合 様 より織物生地のご寄付をいただきました♪
いただいた生地は、
昨年度からスタートした「とちおつなガッチャプロジェクト※」
の景品製作に使用させていただきます!
ボランティアさんや学生さん、地域の方々と
素敵な景品を作っていきたいと思います
皆さまお楽しみに(^^)
※「とちおつなガッチャプロジェクト」
赤い羽根共同募金運動として、
栃尾の織物生地を提供いただき、ボランティアなどが小物を製作。
地元学生、地域住民が書いたメッセージとともにガチャに入れ設置。
いろいろな方からガチャを回してもらい、栃尾の良さと赤い羽根共同募金運動を
知っていただく活動です。
今月号は、地域の見守りと地域づくりが特集で、
新栄町区の見守り活動を通じた地域づくりを掲載しております。
その他にも、
様々な内容が掲載されていますので、
下のリンクからご覧ください。
3月3日(金)、栃尾地域交流拠点施設トチオーレで
ボランティア大学とちおキャンパスが開講し、
30人の参加者が受講しました。
全3回コースで、初回となる今回は交流学部で、
レクリエーションやボッチャ体験を通じて、
参加者同士の親睦を深めました。
参加者からは、
「和気あいあいと笑い声が響き、楽しい時間でした」
「どのゲームも時間を忘れて楽しかった」
「ボッチャを初めて競技したが面白かった。地域へ帰ってぜひやってみたいです」
「第一に楽しかった。久しぶりに声を出し笑いました。子どもに戻ったようだった」
という声が聞かれました。
笑い声が絶えない、とても充実した時間となりました。
第2回となる3/10 は、知的障がい体験や講義を通して福祉について考える
「福祉学部」となっています。
2月23日に栃尾地域交流拠点施設トチオーレで、
令和4年度ほほえみパーティが開催されました。
このイベントは、栃尾のボランティア活動者と障害者等の親睦を深めることを目的に
毎年開催されておりましたが、新型コロナウイルスの影響で約3年ぶりの開催となりました。
当日は79名の参加者が、飲食やステージ発表(各種演芸、手話歌、よさこい等)、
ビンゴ大会等を通じて楽しみました。
「やっぱり顔を合わせて交流できるっていいね」といった声が多く聞かれ、
充実した時間になりました(^^)v
2月10日に、
栃尾地域交流拠点施設トチオーレのキッチンスタジオで
食事サービスの調理ボランティア研修会を開催しました。
「ホットケーキミックスを使用した簡単お菓子づくり」をテーマに、
「リンゴとチーズのホットケーキ」を参加者16人で協力してつくりました。
時間に追われるような、活動の雰囲気とは違い、
リラックスした雰囲気で、和気あいあいとお菓子作りを楽しみました。
参加したボランティアは、普段各週で分かれて活動をしていますが
いつもとは違う顔ぶれに「新鮮で楽しかったわ」という声もありました。
お菓子づくりの後は、みんなで手分けして、
普段使わせてもらっているキッチンスタジオを
念入りに清掃♩
充実した研修会になりました(^^)
(みんなでハイチーズ:))