「令和4年度 赤い羽根ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン(~それでもつながり続ける地域・社会をめざして~)」の実施について
2022.05.24 13:32;32
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、経済的に困窮する人や社会的に孤立する人の増加や固定化が大きな社会課題となり、さまざまな生活課題が顕在化してきています。
新潟県共同募金会では、新型コロナウイルス禍において困りごとを抱えた人たちを支援する活動を行う団体を応援するため、募金活動と事業費の助成を行います。
詳細はこちらからご覧ください。
「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」募集のお知らせ
2022.05.11 17:41;32
令和4年3月16日の福島県沖地震により、宮城県内及び福島県内では人的及び家屋への甚大な被害が発生しました。この災害により、被災された方々を支援することを目的に義援金を募集します。
みなさまのあたたかいご支援、ご協力をお願いいたします。
(1)特定の被災県への支援 (令和4年5月11日更新)
|
義援金名称・募集要綱 |
実施期間 |
宮城県
共同募金会 |
「令和4年福島県沖を震源とする地震に
係る災害義援金」
(募集要綱 第2版) |
令和4年6月30日(木)まで |
福島県
共同募金会 |
「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」
(募集要綱 第3版) |
令和4年6月30日(木)まで |
(2)各被災県への一括支援 (令和4年4月11日更新)
|
義援金名称・募集要綱 |
実施期間 |
中央
共同募金会 |
「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」
(募集要綱 第2版) |
令和4年6月30日(木)まで |
新潟県共同募金会では下記のとおり、振込手数料が無料となる義援金口座を開設しています
金融機関名 |
支店名 |
口座番号 |
口座名義 |
第四北越銀行 |
白山支店 |
(普)1660049 |
社会福祉法人新潟県共同募金会 |
大光銀行 |
新潟支店 |
(普)3043002 |
社会福祉法人新潟県共同募金会 |
(注1)上記の同一銀行の本店又は支店間の送金のみが無料となり、異なる銀行間の送金は有料となるので留意してください。
(注2)この義援金は中央共同募金会が募集する「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」募集要綱に基づく義援金として取り扱うことになります。
【問い合わせ先】
長岡市共同募金委員会
TEL:(0258)33-6000
ボランティア通信4・5月合併号を発行しました
2022.04.04 18:00;44
ボランティア情報を掲載しました。
ボランティア通信4・5月合併号
問合せ:長岡市ボランティアセンター 電話94-5588
「みんなの社協ドラマ く・る~む 第8話(最終話)」を公開しました
2022.03.31 17:10;33
このたび、長岡市社協紹介動画第8話(最終話)を公開しました。
詳しくは長岡市社協紹介動画のページをご覧ください。
【栃尾】とちお支所だよりを発行しました
2022.03.31 09:51;38
下記リンク先より、ぜひご覧ください。
⇒とちお支所だより3月31日号を発行しました
こちらから栃尾支所の他の記事も是非ご覧ください!!