
地域での“とりくみ” - 山古志

山古志支所だより『なごみ苑』第19号を発行しました☆
山古志住民の心を熊本へ⑤ 熊本地震復興支援活動の報告は、 山古志支所だより『なごみ苑』第19号に内容をギュッギュッとまとめて掲載しましたので、ぜひご覧ください。 『なごみ苑』だより第19号 東 […]
山古志住民の心を熊本へ④
~速報~ 熊本地震支援活動の様子がテレビで放送されます。 (テレビ局から連絡が来たもののみ) 本日、11月28日(月)18時14分ごろ、NSTのみんなのニュース 内 来月、12月8日(木)8時15分~9時の間、NHKのあ […]
山古志住民の心を熊本へ③
いよいよ熊本へ支援活動に行く日が明後日に迫ってきました。 なんだか天候が心配です。飛行機が無事に飛びますように。 今回は、主な支援活動内容について紹介します。 ① 西原村役場に以下の義援金を渡してきます。 […]
みんなでこねこね手打ちうどん
デイサービスなごみ苑では、毎月さまざまな行事をしております。 今月はなんと、手打ちうどんに挑戦しました!! 作り方は簡単。ポリ袋に中力粉と塩、ぬるま湯を混ぜてこねるだけ。 最初は中力粉と塩を袋の中で混ぜ混ぜ […]
山古志住民の心を熊本へ②
11月7日(月)まで募集していた、熊本地震復興支援活動参加者の募集を締め切りました。 13名の方からの申し込みとたくさんの方からのお問い合わせをいただきました。 ありがとうございました。 今後も活動内容や活 […]
山古志住民の心を熊本へ
11月7日(月)まで、熊本地震支援活動参加者を募集しています!! 熊本地震支援活動参加者募集チラシ 行程表 4月14日に発生した平成28年熊本地震により被災された方々のために、地震後すぐに山古志地域の皆様に […]
防災訓練
10月21日(金)に、今年度2回目の防災訓練を実施しました。 今回はデイサービスセンターなごみ苑の利用者を対象に、地震が起きたことを想定した避難訓練と消火器による消火訓練を行いました。 まずは避難訓練。 午 […]
秋のドライブ♪
日に日に紅葉が進み、山古志地域の山々も色づいてきました。 先週、お天気の良い時にデイサービスなごみ苑の利用者の皆さんと秋のドライブに出掛けました。 行先は、日本最長の手掘りトンネル 『中山隧道』 市政だより […]
在宅介護を応援!介護研修会 part2
10月5日(水)に今年度2回目の介護研修会が山古志地域福祉センターなごみ苑で行われました。 今回のテーマは 「元気が出るコミュニケーション術 介護する人・される人、家族が互いに気持ち良くいられるためのコミュ […]
ご好評のうちに終了しました
平成28年9月26日(月)で山古志地域福祉センターなごみ苑は、震災後再開10周年を迎えました。 それを記念して9月24日(土)より行われていたくじ引きキャンペーンは […]