
地域での“とりくみ” - 山古志

山古志支所だより『なごみ苑』第22号を発行しました☆
9月1日に山古志支所だより『なごみ苑』第22号を発行しました。 なごみ苑だより22号 【掲載記事】 ・山古志中学校夏休み調理ボランティア ・古志のひまわり ・社協会費実績額 ・福祉送迎運転ボランティアの感想 […]
開通しました☆
7月4日(火)の大雨により起きた土砂崩れによる通行止めは、解除になりました。 (通行止めの看板も撤去されました) 土砂崩れが起きた場所は […]
う回路あります
7月4日(火)の大雨の影響で山古志地域内は土砂崩れがおき、道路が一部交通止めになりました。 連日、急ピッチで復旧作業が行われております。 なごみ苑2階調理実習室から撮影 (7月6日9時頃) & […]
緑のカーテン運動②
先日、JA女性越後ながおか山古志支部の方々から植えていただいたゴーヤの苗。 今朝、かわいい実を見つけました。 植えていただいてから1か月。 なかなか気温が上がず寒い日が多かったのですが、すくすく育ってくれていました。 こ […]
緑のカーテン運動☆
今年もJA 女性越後ながおか山古志支部の方々から、ゴーヤの苗を植えていただきました。 毎年この時期になると「緑のカーテン運動」の一環として、夏の暑さ対策や省エネ、環境保全につなげてほしいと植えに来てくれるのです。 &nb […]
山古志支所だより『なごみ苑』第21号を発行しました☆
5月12日に山古志支所だより『なごみ苑』第21号を発行しました。 なごみ苑だより21号 【掲載記事】 ・山古志地域福祉センターリニューアル ・まごめの湯紹介 ・山古志チャリティーゴルフ会様よりご寄附いただきました ・職員 […]
春のおやつ作り
デイサービスセンターなごみ苑では毎月、利用者の皆さんとおやつ作りをしています。 3月は、ひな祭りの時期に『姫巻き』、お彼岸の時期に『桜おはぎ』を作りました。 まずは、『姫巻き』。 慣れた手つきでホットケーキの粉を混ぜ・ […]
男の料理教室⑤
2月15日(水)に今年度最後の男の料理教室を行いました。 最終回の献立は・・・ 『宴会料理~♪』 ・長岡醤油赤飯 ・車麩の揚げ煮 ・糸瓜の煮なます ・豆腐とわかめの味噌汁 皆さんは、『お赤飯』 […]
山古志支所だより『なごみ苑』第20号を発行しました☆
2月17日に山古志支所だより『なごみ苑』第20号を発行しました。 なごみ苑だより20号 【掲載記事】 ・赤い羽根共同募金の実績報告 ・ふれあい昼食会開催報告 ・除雪ボランティア「スコップ」活動報告 ・あったか雪募金のお願 […]
赤鬼と黒鬼
2月1日~3日の間、デイサービスセンターなごみ苑で豆まきを行いました。 毎年恒例の行事ですが、利用者の皆さんから楽しんでもらえるように鬼の登場の仕方を工夫しています。 昨年は職員が着ぐるみを着て赤鬼と青鬼が […]