
地域での“とりくみ” - 栃尾

つながレターを地域の高齢者にお届けしました
栃尾に住む「誰か」が書いた‟あったかメッセージ”を 同じ栃尾に住む「誰か」にお届けするとちお”つながレター”プロジェクト。 これまで182枚のメッセージが社協栃尾支所に寄せられ、 社協の活動を […]
東谷小学校様より”つながレター”をいただきました
東谷小学校の皆さんから とちお“つながレター”プロジェクトに あったかメッセージをいただきました。 合計57枚のメッセージは 社協栃尾支所の活動などを通じて 新型ウイルスにより、地域で孤立しがちな方々にお渡 […]
第19回とちおボランティア文化祭の開催中止について
9月19日(日)に開催を予定していた、 第19回とちおボランティア文化祭ですが、 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、 今回で最後の開催をいうこともあり、 大変心が痛む決断となりましたが、 中止させていただ […]
食事サービスの利用者さんからメッセージをいただきました
いつもご覧いただき、ありがとうございます! 食事サービスの利用者さんから とちお‟つながレター”プロジェクトとして、 あったかメッセージをいただきました。 これまで、食事サービスの利用者さんに […]
とちお支所だより9月1日号が発行されました
栃尾支所だよりの9月1日号が発行されました。 今月号は社協栃尾支所が実施している介護予防教室の 「長岡市社協らくらく」をご紹介しています。 その他にも、いろいろな情報が掲載されていますので、 […]
”らくらく”を取材してきました
社協栃尾支所では、 スタッフや専門の講師による指導の下、 介護予防教室を実施しています。 それが長岡市社会福祉協議会らくらくです。 令和3年9月1日発行号の 「社協とちお」でこの […]
栃尾柔道倶楽部様から”つながレター”をいただきました!
栃尾柔道倶楽部の皆さんから とちお“つながレター”プロジェクトに あったかメッセージをいただきました。 &n […]
【報告】地域福祉講演会~コロナ禍における消費者被害を防ぐために~を開催しました
令和3年度地域福祉講演会~コロナ禍における消費者被害を防ぐために~ を開催しました。 毎年100名近く集まるこの講演会も、 […]
秋葉中学校様から”つながレター”をいただきました!
秋葉中学校の生徒会・環境委員の皆さんから とちお“つながレター”プロジェクトに あったかメッセージをいただきました。 秋葉中学校の生徒さんからは、 例年、学生ボランティア体験や赤い羽根共同募金の街頭募金活動 […]
とちお支所だより7月1日号が発行されました
栃尾支所だよりの7月1日号が発行されました。 今月号の特集は 「栃尾の福祉 明るいニュース」です。 新型コロナウイルスで各種活動が制限される中で、 地域福祉もウイルスと共生する新生活様式が求め […]