新着情報一覧

令和7年度 高校生ボランティア講座のご案内

2025.06.04 13:44;21

高校生地域体験プロジェクト~地域を知り地域と繋がるリアルな体験~を開催します

ホームページ見出し(画像)

 

 

 

ボランティア体験を通じて地域の活動を理解しながらボランティアの楽しさ、意義を学ぶ、

高校生ボランティア講座を開催します。

 

■対象

市内に在住または通学する高校生 ※活動先メニューにより定員があります

 

【※事前説明会※】

日時:7月21日(月曜日・祝日)10:00~12:00

会場:長岡市社会福祉センタートモシア(長岡市表町2-2-21)

3階多目的ホール

 

■実施期間、会場

期間:令和7年7月26日~8月21日(活動先一覧より選択)

会場:長岡市内の各所※事前説明会時に詳細説明します

 

■申込み開始日

6月9日(月曜日)~

 

■締切日

7月14日(月曜日)まで

■チラシ   R7高校生ボランティア講座(チラシ)

高校生ボランティア講座チラシ1高校生ボランティア講座チラシ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■活動先   07 高校生ボランティア講座活動先一覧

活動先一覧

 

【中之島】支所だより「かけはし」第71号を発行しました!

2025.06.03 11:37;24

詳細はこちらをご覧ください。

【中之島】ボランティアスクールなかのしまキャンパス「福祉のつどい」を開催します!

2025.06.03 11:37;13

詳細はこちらをご覧ください。

【与板】志保の里荘 7月20日(日) 坂井進 歌謡ショーのお知らせ

2025.06.02 15:16;04

詳細は以下のリンクをご覧ください。

坂井進 歌謡ショー

 

【お問合わせ先】

〒940-2403 新潟県長岡市与板町本与板2380番地1
TEL:0258-72-4649 FAX:0258-72-4712

赤い羽根福祉基金 特別プログラム「被害者やその家族等への支援活動助成」について

2025.05.29 08:59;41

中央共同募金会では、このたび寄附者の希望をうけて「赤い羽根福祉基金」の特別プログラムとして、犯罪・交通事故・性暴力・DV・児童虐待等による被害者やその家族・遺族を支援する民間の非営利活動(事業)を、資金面から応援することを目的に、「被害者やその家族等への支援活動助成」を実施します。
詳細はこちら(中央共同募金会のホームページ)からご覧ください。

令和7年度赤い羽根共同募金「あったか雪募金」助成のお知らせ

2025.05.29 08:58;31

市内の高齢者・障害者等で自力での除排雪が困難な世帯に対し、除雪支援活動を行うボランティアグループ等に活動費の助成を行います。

助成要項と申請書類は、「各種書類」からダウンロードできます。

申請期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月23日(月曜日)まで

令和7年度赤い羽根共同募金「安心・安全な福祉コミュニティづくり」助成のお知らせ

2025.05.29 08:58;17

防犯や防災対策並びに地域での課題解決の取り組みにより、地域に住む誰もが安心して暮らすことのできる福祉コミュニティづくりの活動を応援するため、市内の自治会等の地域団体等に活動費の助成を行います。

助成要項と申請書類は、「各種書類」からダウンロードできます。

申請期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月23日(月曜日)まで

令和7年度ふれあい・いきいきサロン支援事業助成のお知らせ

2025.05.29 08:57;55

市内の高齢者、障害者、子育て世代とボランティアが集い、一緒に活動内容を企画運営し、ふれあいを通じて健康づくり、生きがいづくり、仲間づくりを行うサロンに活動費を助成します。ぜひご活用ください。

助成要項と申請書類は、「各種書類」からダウンロードできます。

申請期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月27日(金曜日)まで

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08