大好評!!「みんなの社協ドラマ く・る~む」上映会 ~サンパルコはつらつ広場~
2023.03.16 08:31;56
今年度も残り1か月。
はつらつ広場では、このラスト1か月をリクエスト月間として、今年度実施してきたプログラム人気投票を実施しました。
その結果、人気上位にランクインした『みんなの社協ドラマ く・る~む』の上映会を3月6日(月)、13(月)の2回に分けて上映。
ご覧いただいた皆様からは
「何度見てもおもしろい」
「社会福祉協議会ってどんなことしているのかよくわからなかったけど、このドラマを見てイメージがついた」
「トツゴさんって?なにもの?」
「主人公の雫ちゃんかわいいね~」
と大絶賛の嵐でした。
全8.5話の再生回数が1万回を突破した本作品。
早くも第3回の上映会の声が上がっているため、来年度もどこかのタイミングで実施を予定しています。

みんなの社協ドラマ く・る~む
※長岡市社会福祉協議会法人化60周年記念事業として職員中心に制作した本作品。スペシャルナビゲーターとして(株)THE TWOの高野氏から適切なアドバイスをいただき、昨年3月に約1年の収録を終え無事クランクアップしました。
サロン交流会を開催しました♫
2023.03.10 10:12;09
3月2日(木) 、サンパルコなかのしま2階多目的ホールを会場に
『サロン交流会』を開催しました!

サロンへの支援についての情報提供や、
パネルトークとして、2つのサロンから活動についてお話いただきました。

最後に、グループでサロン同士、様々な情報交換を行いました。

会場には、おでかけ情報、ペタンク道具・DVDの貸し出し、脳トレ情報…などなど
サロン活動のヒントが満載でした!🌸





参加された皆さまからの声を一部掲載させていただきます(^^)
・コロナだからと寄らないようにしていましたが、他所の積極性に触れて、もう少し頑張ってみようかと思いました。
・初めての参加でした。他の会の活動報告をお聞きし、大変参考になりました。4月からの活動に生かしていきたいと思いました。
・思わぬ方々とお話ができて、楽しかったです。他のサロンの活動を知ることができ、有意義でした。
・会を運営していく上で、色々ヒントをいただけて良かった。
サロン活動の参考にしていただければ幸いです(*^-^*)🍀
ご参加ありがとうございました✨
中之島かけはしミーティング(福祉関係者情報交換会)を実施しました♪
2023.03.07 16:33;34
令和5年2月20日(月曜日)、長岡市サンパルコなかのしまで、
中之島地域の福祉関係団体が集まり、情報交換会を実施しました♪


高齢・障害・児童分野など様々な団体から参加いただき、各団体の活動紹介、他、
中之島の現状共有などざっくばらんにグループトークを行いました。
初めての開催でしたが、お互いの活動への理解が深まり、気づきの多い会議となりました!
令和5年度も開催予定です!
⇩参加者向けに発行した、かわら版です。
中之島かけはしミーティング通信 良かったらご覧ください♪
中之島支所だより「かけはし」第64号を発行しました
2023.02.02 16:54;54
2月1日に中之島支所だよりを発行しました。
今号は下記の内容でお伝えしています☺
『主な内容』
●【表紙】白熱🔥ニュースポーツ『ペタンク』体験講座
●ボランティアスクール中之島キャンパス開校しました‼
●デイサービスの様子
●地域包括支援センターからこんにちは
●たくさんのご寄付をありがとうございます
●施設情報
かけはし64号☜こちらをクリック♪
サロン通信28~30号発行しました⛄
2022.12.07 14:44;36
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』。希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています✨
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
第28号 サロン通信(R4.10)
第29号 サロン通信(R4.11)
第30号 サロン通信(R4.12)
中之島支所だより「かけはし」第63号を発行しました
2022.10.03 10:18;13
10月3日に中之島支所だよりを発行しました。
今号は下記の内容でお伝えしています☺
『主な内容』
●【表紙】ふるさとふれあい夏まつり~福祉クイズラリー~
●~じぶんの町を良くするしくみ~赤い羽根共同募金運動
●社協会費にご協力ありがとうございました
●デイサービスの様子
●地域包括支援センターからこんにちは
●ボランティアスクール中之島キャンパスを開催します! ほか
かけはし63号☜こちらをクリック♪
サロン通信25~27号発行しました🍀
2022.09.29 08:53;43
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』。希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています(*^-^*)💗
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
【サロン通信】
第25号 サロン通信(R4.7)
第26号 サロン通信(R4.8)
第27号 サロン通信(R4.9)
ボランティアスクール中之島キャンパスを開催します!
2022.09.15 16:06;35
サンパルコなかのしまの新企画!
「ボランティアスクール中之島キャンパス」を開催します☺
ボランティアや地域での活動に役立つコミュニケーションの取り方についての講演、レクリエーションなどで役立つマジック体験、ニュースポーツ体験を行います。
参加費無料です!ぜひご参加ください(^^)/
ボランティアスクールチラシ☜詳細はこちらをクリック♪
サンパルコふるさとふれあい夏まつり~福祉クイズラリー~
2022.08.12 09:58;42
7月23日(土)~7月29日(金)の7日間、「サンパルコふるさとふれあい夏まつり~福祉クイズラリー~」を開催しました。
チラシ☜クリック
3年ぶりに新しい形式ではありますが、夏まつりを無事開催することができました。
猛暑の中、サンパルコなかのしまに足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました(*^-^*)💗


初日はオープニングイベント!!
子供達に大人気♡中之島のゆるキャラ「なかのん」がやってきました!


福祉クイズラリーの回答用紙を受け取って、2階へ上がると・・・




サンパルコなかのしま30周年のパネル展示、絵てがみの会・手芸サークルの作品展示会場です!




オープニングセレモニーは長年サンパルコなかのしまに関わってこられた吉野久美子様から、30年を振り返る講演をしていただきました✨


サンパルコの30周年のパネルや映像を観ながら、福祉のクイズに挑戦します!φ(..)








クイズの回答用紙を持って、抽選会へ!なにが当たるかな~♪?




サンパルコカレー味のポップコーンもお土産にどうぞ☺🍿


地区社協推進委員の皆さまから運営ボランティアとしてご協力いただきました。ありがとうございました✨
来年の「サンパルコふるさとふれあい夏まつり」にもご期待ください(^^)/
サロン通信22~24号発行しました🌼
2022.07.20 14:52;45
中之島地区社会福祉協議会ではコロナ禍のサロン活動サポートとしてサロンボランティアさん宛てに『サロン通信』。希望のサロンには『なじらいの通信』を発行しています(*^-^*)✨
サロン通信は、毎月1回を目標に作成していきますのでよろしくお願いします!
【サロン通信】
第22号 サロン通信(R4.4)
第23号 サロン通信(R4.5)
第24号 サロン通信(R4.6)