
地域での“とりくみ” - 三島

【三島】みしま社協だより『えがお』第26号を発行しました
3月31日に、みしま社協だより『えがお』第26号を発行しました。 主な内容は ① 社協とは? ~住民主体の地域福祉活動をめざして~ ② 長岡市共同募金委員会三島分会からのお知らせ ③ こんにちは!三島地区社会福祉協議会で […]
おたがいさまら~てセミナー第5回を開催
11月から始まったこの講座もついに最終回を迎えました。 3月14日水曜日、田中衛氏(三島上条)と田中英一氏(三島上条)を講師にお招きして、そば打ち体験&昼食会を開催しました。 天気にもめぐまれたことで参加者の皆さんのモチ […]
おたがいさまら~てセミナー第3回・第4回を開催
昨年末から2月にかけて「おたがいさまら~てセミナー」第3回の『体験パート2-地域ボランティア体験―』を実施してきました。 1月末から2月中旬にかけては大雪に見舞われましたが、『配達ボランティア』及び『送迎ボランティア』の […]
おたがいさまら~てセミナー『体験パート1 はじめの一歩』手品体験教室②を開催
1月17日(水)の「おたいがいさまら~てセミナー」では、昨年に引き続き『手品体験教室』の第2回を開催しました。 講師は前回と同じく『新潟県奇術協会』事務局長のバーディ山井氏。 今回は前回の復習のあとに、新しいネタを2つ教 […]
みしまいきいき広場音楽隊でハンドベル・クリスマスライヴin長岡市三島支所
先週に引き続き今週(12月19日)も介護予防・生活支援サービス事業として実施している『みしまいきいき広場』でハンドベル演奏会を行ってきました。 演奏会場は長岡市三島支所の1階『市民ラウンジ』。 当日は、市民の方や陶芸サー […]
みしまいきいき広場音楽隊でハンドベル演奏会in子育ての駅「もりもり」
12月12日(火曜日)に、介護予防・生活支援サービス事業として実施している『みしまいきいき広場』でハンドベル演奏会を行ってきました。 演奏会場は子育ての駅「もりもり」。 今回で通算5回目の演奏会です。 当日は、「もりもり […]
おたがいさまら~てセミナー『体験パート1 はじめの一歩』スタート!!
12月に入り、おたがいさまら~てセミナーの『体験パート1 はじめの一歩』がスタートしました。 12月1日(金)は『新潟ひょうしぎの会』代表の今井和江様を講師にお招きして『紙芝居のじょうずな演じ方教室①』を開 […]
おたがいさまら~てセミナー第1回を開催!!
11月15日(水曜日)、今年度の「おたがいさまら~てセミナー」第1回を開催しました。 第1回は開校式とオリエンテーション。 初回ではありましたが、ゲームを通して笑いが起こり、「三島」を題材にした「みしまクイズ10」では、 […]
親子ふれあい事業 ~ブラインドサッカーを体験しよう~ 11月18日(土)開催!! 【都合により中止しました】
三島地域の親子を対象に「親子ふれあい事業~ブラインドサッカーを体験しよう」を開催します。 親子で一緒にブラインドサッカーを体験してみませんか。 参加者を募集しています!! ・・・ 11月10日(金曜日)まで申し込みOK […]
【三島】みしま社協だより『えがお』第25号を発行しました
10月1日に、みしま社協だより『えがお』の第25号を発行しました。 主な内容は ①自分の町を良くするしくみ 赤い羽根共同募金 ~今年もご協力よろしくお願いします~ ②社会福祉協議会費にご協力いただきありがと […]