三島地域での“とりくみ” - 三島

警察署の方からの講話を聞きました!~みしまいきいき広場~

2025.05.27 17:23;35

令和7年5月27日(火曜日)、与板警察署職員の方を講師にお招きし、交通安全及び特殊詐欺に関する講話をしていただきました。

交通事故防止においては、「斜め横断禁止」、特殊詐欺被害防止においては、「怪しい電話はすぐに切る。家族に相談する」と要点をわかりやすく講義いただいたことで利用者も理解が深まったことと思います。加えて、現在の特殊詐欺「トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループ)」の特徴等についても詳しく教えていただき、被害防止の意識が一層高まりました。

利用者からは、「歩行する際、斜め横断をしていたので気を付けたい」「年に1回話を聞けて身の引き締まる思い」との声が聞かれました。

毎年この時期にお話しを聞き、交通事故防止、特殊詐欺被害防止につながるよう意識を高めています。

IMG_6882 IMG_6888

 

 

 

 

 

 

○みしまいきいき広場(長岡市くらし元気アップ事業)

要支援、または生活機能の低下が見られ、サービスが必要とされた方に対し、週1回の介護予防教室を実施することにより、要介護状態になることを予防します。(長岡市の介護予防・生活支援サービス事業のひとつです。)

日時:毎週火曜日午前10時から午後2時まで

内容:もの忘れ予防、運動機能向上プログラム、口腔機能向上プログラムなど

※ご自宅から会場までの送迎付きです!

 

体験利用も可能ですので、利用を希望される方、興味がある方は長岡市社会福祉協議会三島支所(電話:42-3760)へお気軽にご連絡ください。

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08