【採用情報】正規職員募集のお知らせ
2025.11.21 15:34;12
令和8年度4月採用の正規職員を募集します。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒採用情報
令和8年度4月採用の正規職員を募集します。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
⇒採用情報
新潟県共同募金会では、「NHK歳末たすけあい募金」や「一般社団法人篠原欣子記念財団」様からのご寄付を原資として、こども食堂の備品購入にかかる費用について助成を実施します。
詳細はこちらからご覧ください。
ボランティア活動中の方も、活動していない方も、ボランティアに興味のある方は誰でもご参加いただけます。
皆さまのご来場をお待ちしております(入場無料)
縁日・eスポーツ・作品展示・ワークショップ・体験コーナー(手話・点訳・音声訳)
セミナー<午前のみ>①認知症世界の歩き方②未来へ手渡す、安心と希望(事前申込制ですが当日参加も可)
ダンスステージ<午後のみ>ますます元気会・矢車草の会・よさこい・グッタメ実行委員会
♪おいもスイーツやパンの販売もあります♪
開催日時 11月16日(日) 10:00~16:00
場 所 長岡市社会福祉センタートモシア
問合せ ボランティアセンター 94-5588
ボランティア大学を卒業された皆さんが、先輩の活躍されている話を聞き、美味しいお菓子を食べながらお互いの近況を話し合うなど交流を深める機会となりました。疎遠になっていた方や初めての方との新たな繋がりをもってもらう楽しい時間となりました。

詳細はこちらをご覧ください。
トモシアクリスマスファミリーコンサート2025
12月14日(日)13:00開場 13:30開演(終了16:00)
入場無料・要申込
チラシのフォームまたはお電話(94-5588)でお申込みください。
詳細はこちらをご覧ください。
ボランティア情報を掲載しました。
問合せ:ボランティアセンター 電話:94-5588
公益財団法人車両競技公益資金財団では「高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業」を行っています。
申請をされる場合は、令和7年10月24日(金)までに長岡市共同募金委員会または各分会(事務局:長岡市社会福祉協議会または社協各支所)に申請書を提出してください。
※窓口一覧はこちら
なお、申請書は書面の他、メールでのデータ(Excel)の提出も求められていますので留意してください。
データ送付先:n-kenkyobo@h8.dion.ne.jp(新潟県共同募金会メールアドレス)
| 助成事業名 | 内 容 | 募集要項 | 申請書類 |
| 高齢者、障害者等の支援を目的とす るボランティア活動に対する助成事業 |
ボランティア活動に係 る対象経費を助成しま す。 |
要項 | 申請書 誓約書 |
※申請にあたっては「申請ガイド」「応募要領」をご覧ください。
また、パソコンを購入する場合は購入するパソコンの目安を示した「ノートPCの選び方」を参照ください。