
地域での“とりくみ” - 長岡

【神田地区】子どもと楽しい交流! ふれあいサロンと料理教室
『ふれあい食事会後のふれあいサロン』 5月29日(月)に、お年寄りと神田小学校4年生が交流会をし、昔遊びを4グループ(あやとり、ダルマ落とし、こま回し、お手玉)に分かれて遊びました。教えたり教えてもらったりと、和やかで楽 […]
【阪之上地区】脳トレクラブで錆びついた頭をリフレッシュ!
今年度も 5月11日(木)から月2回、『脳トレクラブ』が始まりました。今年度は、ボランティアさんと会員だけでクラブの運営を行っています。 毎回、ボランティアさんが問題を作成します。当日は、会員の皆さんと一緒に問題に取り組 […]
【中島地区】地域の茶の間
5月24日(水曜日)午前10時、「健康の駅ながおか」に40人が集まりました。 この日は、長寿はつらつ課から派遣のスポーツインストラクター […]
【表町地区】「ふれあい食事会」のご紹介
表町地区では、毎月第3水曜日に『ふれあい食事会』を開催しています。 みんなでおしゃべりしながら、調理ボランティアさんが作ってくれたお弁当をいただきます。季節感たっぷり、ボリューム満点のお弁当に皆さん大満足です☆ &nbs […]
【下川西地区】いきいきサロン「いちご会(1・5会)」の紹介
いちご会は、平成13年に発足して「町内のお年寄りから喜んでもらう」を目的に活動して15年がたちました。 今回は12月15日(木)の「忘年会の様子を紹介いたします。 この日は男女合わせて30人の方が参加者され、リーダの方が […]
【神田地区】食事サービス クリスマス会
12月21日(水)食事サービス会参加者の皆さん、調理ボランティアさん、民生委員児童委員計60名数名で楽しいクリスマス会を実施いたしました。 みんなでクリスマスの歌をうたい、ゲーム等のアトラクションを行った後、おいしいご飯 […]
【上川西地区】サロン「チョークアート」の紹介
◎12月2日(金)午後、コミセンサロン「大人のチョーク アート」を行いました。 講師に上川西地区在住の横山聡史さん を迎え、オイルパステルを使い、クリスマスモチーフの作品に 初挑戦しました。 参加者の方同士の交流の場とも […]
【新町地区】ふれあい食事会が開かれました。
10月15日、新町コミュニティセンター2階で福祉会主催の「ふれあい食事会」が開かれました。 北中学校吹奏楽部及び環境福祉委員会のメンバー総勢35名の方々が訪れ、食事の手伝いや、受付、料金徴収のお手伝いをしてくれたり、参加 […]
【山通地区】施設ボランティアに行ってきました。
山通地区福祉会では、福祉活動の一環として、10月29日(土)にあけぼの園の あけぼのまつりのお手伝いに行ってきました。 当日は、喫茶店のお手伝いで、園生の方やご家族、来園される皆様にコーヒーやお茶、 ケーキなどをお出しし […]
【六日市地区】「地域の茶の間」のご紹介
9月21日(水)滝谷町1丁目で地域の茶の間(会食会)を開催! 長岡市の運動指導員様による「座ってできる簡単な体操」を指導してもらいました。 「間違っても大丈夫ですよ~」 そんな指導員さんの声か […]