生活福祉資金
「生活福祉資金貸付制度」は、所得の少ない世帯、障害者のいる世帯及び介護を要する高齢者のいる世帯に対して、必要な相談支援と資金の貸付けを行うことにより、その世帯の生活の安定と経済的自立を図ることを目的とした貸付制度です。
この制度は新潟県社会福祉協議会を実施主体として、各市区町村社会福祉協議会が相談・申し込みの窓口になっています。
貸付の条件・申し込みの手続き等は県内統ーです。生活福祉資金貸付制度の詳しい内容についてはこちらで確認してください。
相談・問い合わせ先
長岡市社会福祉協議会本部事務局地域福祉課(電話33-6000)
及び各支所、またはお住まいの地区の民生委員・児童委員
支所名 | 電話番号 |
---|---|
中之島支所 | (0258)66-0688 |
越路支所 | (0258)92-4656 |
三島支所 | (0258)42-3760 |
山古志支所 | (0258)41-1180 |
小国支所 | (0258)95-2027 |
和島支所 | (0258)74-2911 |
寺泊支所 | (0258)75-2368 |
栃尾支所 | (0258)52-5895 |
与板支所 | (0258)72-4714 |
川口支所 | (0258)89-3117 |