新着情報のニュース

【三島】みしま社協だより『えがお』第37号を発行しました

2023.10.16 08:59;46

みしま支所だより『えがお』第37号を発行しました。

下記のリンクからご覧になれます。

みしま支所だより

ボランティア通信秋号を発行しました

2023.10.05 10:36;53

ボランティア情報を掲載しました

ボランティア通信秋季号

問合せ:長岡市ボランティアセンター  電話:94-5588

権利擁護支援者養成講座基礎編Ⅰの開催について

2023.10.04 13:00;02

権利擁護支援者の養成を目的として、全2回の「権利擁護支援者養成講座基礎編Ⅰ」を下記のとおり開催いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

<内容>

2日間で高齢者や障害者の理解に関すること、関係諸制度、日常生活自立支援事業、成年後見制度など支援に必要な基礎知識を学びます。

 

<対象者>

長岡市内に居所または勤務地がある方で、下記の①から③のいずれかに該当する方

①病気や障害等により判断能力が不十分である方の支援に関心のある方

②日常生活自立支援事業の生活支援員としての活動を希望する方(年齢70歳以下、普通運転免許を有する方)

③社会福祉法人長岡市社会福祉協議会の法人後見支援員としての活動を希望する方(法人後見支援員の活動には本講座を修了した方が受講できる養成講座基礎編Ⅱの修了が必要です)

 

<日時>

1日目:令和5年11月30日(木)9:30から16:40まで

2日目:令和5年12月4日(月)9:30から16:40まで

※両日の参加が必要です。

 

<会場>

長岡市社会福祉センタートモシア 3階多目的ホール(長岡市表町2-2-21)

 

<申込み>

下記の専用申込みフォームもしくはメール、FAXでお申し込みください。

申込期間は令和5年10月10日(月)から令和5年11月17日(金)までです。

専用申込みフォーム

 

詳細は【チラシ】をご覧ください

 

<問い合わせ>

長岡市成年後見センター

電話:86-4715 FAX:33-6004

Eメール:kenri@nagaoka-shakyo.or.jp

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08