小国地域での“とりくみ” - 小国

「笑いヨガ」でリフレッシュ! ~介護研修会・交流会~

2017.01.06 09:14;18

ほーほ ハハハハ ♪ ホッホ ハハハハ ♪ アハハハハハハハハー ♪                    リズムにのった大きな笑い声が、手拍子とともに廊下まで響きました。

IMG_0708  IMG_0706

11月15日に開催した『介護研修会・交流会』でのことです。

今年度2回目のこの事業では、心と体を癒すため、軽体操(呼吸法)としての笑いヨガを取り入れました。講師の岡先生の明るく元気な指導に、参加者も気分が高まり、いい笑顔です。

IMG_0705 IMG_0710

「こんなに大声で笑ったの久しぶり!楽しかった!」との声が上がりました。

「笑うと免疫力が上がり、体温も上がります。そして、何より表情が良くなり、周りの人も変わる。」  先生の言葉です。笑うと、体に好いこといっぱい!笑う門には福来る。です!

 

「おぐに秋まつり」で赤い羽根運動! ~陶芸チャリティバザー・喫茶~

2016.11.08 17:13;20

冷たい雨風の悪天候の中で開催された11月3日の「おぐに秋まつり」。 それでも、おぐにコミュニティセンター内に設けられた『福祉コーナー』には、多くの方が立ち寄ってくれました。

IMG_0647 IMG_0640 IMG_0645

赤い羽根コーナーを作りました。

IMG_0654 IMG_0656 IMG_0653

赤い羽根「喫茶すみれ」では、募金をいただいた方に温かい飲み物を提供し、同時に実施した陶芸バザーも完売となりました。

お越しいただいた皆様、ご協力いただいた「すみれ会」「延命焼きの会」の皆様、大変ありがとうございました。

「サバイバル料理」でスタート! ~オトコの教室・料理編~

2016.09.08 12:02;47

男性の社会参加を目的に始まった この事業も3年目となりました。 この事業は、おぐにコミュニティ協議会・福祉健康部会と小国地区社会福祉協議会が共催で実施します。 今年も4回コースで計画しています。

初回のテーマは「サバイバル料理」~限られた道具で衛生的かつエコに作る食事~           いざというときのため、包丁を使わない料理を学びます。 ちょうどこの日は、9月1日『防災の日』とあって、参加者の関心も高いようです。

①

 

備蓄できるこの材料で作ります。

・高野豆腐 ・魚肉ソーセージ ・サラミ ・カレールウ ・切干大根 ・カットわかめ ・缶詰類 ・じゃがりこ(スナック菓子) ・ポン酢 ・マヨネーズ

 

②

← キッチンバサミで食材を切ります。

1人前ずつポリ袋に入れて煮ます。↓

 ③ ④

完成した料理は4品

ポリ袋で煮た「ごはん」、 乾物類で作った「スープカレー」と「切干大根サラダ」、 ポテトスナックを使った「ポテトサラダ

⑤

 

紙で作った容器にラップを敷いて盛り付けています。スープカレーはポリ袋に入れて食べます。

 

 

簡単な作り方でも味はしっかりついていて、なかなかの出来でした。

2回目以降も、興味を誘う内容で予定しています!                             10月 魚をさばこう、11月 健康料理、 12月 年越しそばを打つ                      男性の皆さん、レッツチャレンジ!

ありがとう! 雪国応援隊 除雪ボランティア「スコップ」

2016.02.09 11:51;46

例年に比べると、この冬は小雪。それでも、山間部の集落では180㎝程の雪が積もりました。お年寄りが片付けるには困難な雪の量です。

そこで、登場するのが「スコップ」と呼ばれる雪掘りボランティアの皆さんです!

雪に慣れていない関東圏から、遠くは福岡県や三重県など、県内外から応援者が集まり、高齢者世帯などの家屋周りの雪かきに汗を流してくれました。

IMG_0344  IMG_0360

IMG_0431  IMG_0439

実施したのは、1月23日(土)~24日(日)と2月6日(土)~7日(日)です。

「また来年も来るからね!」の声に元気をもらうお年寄りたちでした。

 

  • 05
  • 05
  • 福祉のカフェりらん
  • 07
  • 07
  • 07
  • 08