盛大に開催!~中之島地域「福祉のつどい」~
2018.10.22 15:53;57
10月3日(水曜日)、長岡市サンパルコなかのしま2階多目的ホールを会場に、毎年秋の恒例事業となった「第14回福祉のつどい」を開催しました。
平日にもかかわらず300名を超える参加をいただき、今年度も盛大な集いとなりました。
午前は地域のボランティアさんや中学生からの意見発表。
そして、新潟お笑い集団NAMARAの高橋なんぐ様を記念講演の講師にお招きし、「米十俵、笑いがあるから明日がある」と題して、会場全体を笑いに包み込むお話をいただきました。
午後からのアトラクションでは、6つの団体から、音楽、マジック、踊り、情報提供など様々な分野の方々から会場を盛り上げていただきました。
多くの参加者が“福祉の学び”と“心の癒し”を得た1日となりました。
~発表・出演いただいた方~
◆午前『福祉のつどい』
~意見発表者~
増田浩子 様(老人クラブ 代表)
長谷川朝子 様(民生委員児童委員 代表)
斎藤澄子 様(ボランティア 代表)
中村星愛 様(中之島中学校 代表)
~アトラクション~
【歌と踊り】みずほ保育園 様
~記念講演~
高橋なんぐ 様(新潟お笑い集団NAMARA)
◆午後『福祉関係者合同研修会』
~ステージイベント~
【大正琴】峰の会 様
【舞踊】雪乃会中之島 様
~研修会~
【講義:家庭の防災力について】長岡市消防本部 様
【マジックショー】「トモシア」マジッククラブ 様
【フラダンス】レイ・ピカケ
~当日の様子~

発表者による意見発表

講師の高橋なんぐ様による講話

みずほ保育園園児による歌と踊り

初登場!峰の会の皆様による大正琴の演奏

レイ・ピカケwith参加者の皆様によるフラダンス
【広報】サンパルコなかのしまデイサービスだより「ひだまり」第291号
2018.09.14 17:25;23
毎月、サンパルコなかのしまデイサービスのご利用者様へ発行している「ひだまり」の最新号が完成しました。
日ごろの様子をぜひ一度ご覧ください。
ひだまりH30年9月号 ☜詳細はこちらをクリック
【広報】サンパルコなかのしまデイサービスだより「ひだまり」第290号
2018.08.27 09:19;20
毎月、サンパルコなかのしまデイサービスのご利用者様へ発行している「ひだまり」の最新号が完成しました。
日ごろの様子をぜひ一度ご覧ください。
ひだまりH30年8月号 ☜詳細はこちらをクリック
【お知らせ】「サンパルコなかのしま」お風呂利用の一時休止
2018.08.24 16:38;25
日ごろから、サンパルコなかのしまのお風呂をご利用いただきありがとうございます。
このたび、下記日程で貯湯槽改修工事を行いますので、お風呂の利用を一時休止させていただきます。
休止期間中、皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
◆休止期間◆ 平成30年9月3日~9月10日まで
中之島支所だより「かけはし」第50号を発行しました
2018.08.22 09:35;24
中之島支所だより「かけはし」第50号を発行しました。
今号は下記の内容で中之島地域の地域福祉活動の様子をお伝えしています。
【主な内容】
- 第22回サンパルコ夏まつり開催
- 地域福祉懇談会を全8地区で開催しました!!
- ボランティアセンターだより
- 地域包括支援センターからこんにちは
- 「サンパルコなかのしま」お風呂の改修工事にともなう利用休止のお知らせ ほか
かけはし50号 ☜詳しくはこちらをクリック
小学生からの弁当で笑顔~夏休み配食ボランティア体験~
2018.08.10 10:27;54
8月3日(金曜日)に夏休み恒例イベント「夏休み配食ボランティア体験」を開催しました。
今年は中之島小学校の6年生3人が参加し、調理や配達のボランティアを体験。
最初は緊張気味でしたが、調理ボランティアさんからの温かい声掛けによりアッというまに時間が過ぎていきました。
配達では、小学生からいただくお弁当の前で高齢者は満面の笑み。
お互いに心の温まるひとときでした。
【活動の風景】


大盛況で閉幕!!~第22回サンパルコふれあい夏まつり~
2018.07.23 13:04;04
7月14日(土曜日)、中之島地域では初夏の風物詩となっている「サンパルコふれあい夏まつり」を開催しました。
猛暑の中ではありましたが、赤ちゃんから高齢者まで約500人の来場者が集まり大盛況となりました。
毎年大好評の赤十字奉仕団の炊出しカレー。
子どもたちの絶叫が聞こえるお化け屋敷。
赤ちゃんや園児の“笑い顔”や“泣き顔”がイベント会場を和ませる「はいはいよちよちレース」。
新種目で盛り上がった“カーリング”ならぬ「オケリング」。
イベントの終盤を盛り上げる毎年恒例の「ステージイベント」。
などなど
来年の「サンパルコふれあい夏まつり」もご期待ください。
【会場の様子】






中之島支所だより「かけはし」49号を発行しました
2018.05.29 13:24;08
中之島支所だより「かけはし」第49号を発行しました。
〇主な内容
- 平成30年度の事業計画
- ふれあい・いきいきサロン活動紹介~いきいきサロンセブン(中之島第7)~
- 会員募集!~身体障害者福祉協会、母子寡婦福祉会、陶芸教室~
- サンパルコなかのしま介護サービス情報~職員の顔を覚えてください~
- 地域包括支援センターからこんにちは
- 老人憩いの家紹介~刈谷田荘~ ほか
かけはし49号
☝こちらをクリック!
中之島支所だよりを発行しました。
2018.02.01 09:32;44
中之島支所だより「かけはし」第48号を発行しました。
〇主な内容
・援助員・ボランティア・いきいきサロン研修会の報告
・ふれあい・いきいきサロン活動紹介
~活き・意気クラブ(中興野地区)、青柳会(中条第2地区)、千古会(中野西地区)~
・平成29年度共同募金実績報告
・くらし元気アップ事業なかのん教室の紹介
・運転ボランティアさん大募集!
・長岡市老人クラブ連合会中之島支部「第13回作品展」開催のご案内
・サンパルコなかのしま介護サービス情報
・地域包括支援センターなかのしま・よいたからのお知らせ ほか
かけはし48号
中之島支所だよりを発行しました。
2017.10.31 11:59;37
中之島支所だより「かけはし」第47号を発行しました。
〇主な内容
・第13回福祉のつどいの報告
・社協会費のお礼
・ふれあい・いきいきサロン活動紹介 ~まめでコロコロ(中之島地区)~
・ボランティアセンターだより
・老人憩いの家の紹介「日枝の里」
・サンパルコなかのしま介護サービス情報
・地域包括支援センターなかのしま・よいたからのお知らせ ほか
かけはし47号