この事業は、高齢者や心身障害者などサービスを必要とする方を「利用会員」、熱意を持ってこの事業に協力くださる方を「協力会員」として活動する、住民相互の助け合い事業です。長岡市社会福祉協議会を実施主体とし、地区住民の福祉の向上を図ることを目的に組織された、地区福祉会・地区社会福祉協議会を実施機関としてサービスを行っております。今後、市内全地区の地区福祉会・地区社会福祉協議会において、サービスを順次展開していきます。
サービスの内容
- 食事のお世話
- 住居等の掃除
- 身の回りのお世話
- 買い物
など特に技術等を要しない軽易なサービスです。
サービスを利用した場合
利用負担は1時間につき300円(生活保護世帯は無料)。
サービスに協力した場合
次の(1)(2)のいずれかを選択できます。
(1)1時間につき1点として積み立て、将来利用会員となった場合にその点数(総活動時間)に応じてサービスを受ける。
(2)1時間につき300円を謝金として受け取る。
サービス提供時間
原則として、日曜・祝日を除く、午前9時から午後5時までのうち、
一日6時間以内。
登録・申し込み先
お住まいの地域の地区福祉会・地区社会福祉協議会へ
※連絡先については、下記添付ファイルをご覧ください。