赤い羽根共同募金運動は、10月1日から12月31日までの3か月、各都道府県ごとに全国一斉に行われます。お寄せいただいた募金は、民間社会福祉の活動資金として都道府県内で使いみちが決められ、寄附した方々の地域で生きる寄附金です。県内の社会福祉施設、小規模作業所、ボランティア団体などのさまざまな福祉活動のために役立てられます。
長岡市での使いみち
皆様からのあたたかい善意は、このような活動に役立たせていただいております。
- 地区福祉会・地区社会福祉協議会の地域福祉活動
- ボランティア養成研修の開催や、ボランティア団体への福祉活動費の助成
- 社協だよりの発行や各種福祉パンフレットの作製
- ふれあい福祉総合相談所の運営
- 老人クラブ、障害者福祉団体、母子福祉団体、子ども会、地域保育所等への活動費の助成
募金と助成のしくみ
関連サイトの紹介
全国や新潟県の赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金情報がわかります。
◆中央共同募金会ホームページ
http://www.akaihane.or.jp/
◆新潟県共同募金会ホームページ
http://www.akaihane-niigata.or.jp